家庭菜園の楽しみ。

家庭菜園を始めて3度目の春がやってきます。
私が菜園を借りているのは、市の関係の土地ですが、ご近所の方が集う憩いの菜園場です。

年代も下は40歳くらいから上は90歳くらいの方が菜園を楽しんでいます。
季節的には春から~秋が勿論収穫的には多くの実りを頂けるので、楽しみでもありますが、私はこの寒い1月~2月にとれる甘いほうれん草が楽しみでなりません。

自分でほうれん草を育ててから食べる様になると、より甘さを感じて安全で栄養価も高い気がしています。
私の菜園はほうれん草が終わると、いよいよ坊主になるので、一辺土を耕します。

しかし、その耕す時間がなんとも楽しみと言いますか、頭の中で春の少しからは、どんな物を植えて育てようかと?シュミレーションを立てながら耕すです。

耕しが終わればいよいよ、ホームセンターへ種や苗を買いに行きます。
私は何だかんだと言っても、その瞬間が一番菜園を楽しんでいる時間に感じています(笑)今年もそろそろです・・・